NEWS2025/10/06
夕食当番食堂【10月】
NEWS2025/10/06
夕食当番食堂【10月】
NEWS2025/07/06
深海アートスティin戸田 開催(沼津市戸田村合併20周年記念)
深海アートスティin戸田 開催🦀この夏🦀戸田で深海の芸術に出会った⁉️世界最大級の #高足ガニ の甲羅に絵を描く⁉...
EVENT2025/07/19
文化財巡り🌟沼津市戸田の重要文化財松城家住宅 戸田造船郷土資料博物館 と松崎町の文化財めぐってスタンプラリー開催中...
NEWS2025/03/05
沼津市戸田 諸口神社鳥居、重要文化財松城家住宅、タカアシガニ、深海魚の聖地https://shizuoka-gas...








日本列島の真ん中に位置し、
世界文化遺産・富士山を見上げるように広がる駿河湾。
石廊崎と御前崎を結んだ湾口は、
約56km。面積は約2,300平方km。
約60万年前に太平洋南方にあった火山群が
フィリピン海プレートの移動とともに北上して日本に衝突。
その時に生まれたのが駿河湾と伊豆半島です。
駿河湾の海底には今も、フィリピン海プレートが
ユーラシアプレートの下に潜り込む境界線である
「駿河トラフ」があり、
この最深部は水深2,500mに達します。
駿河湾は日本一深い湾なのです。
